※令和4年度(2022.4.1~2023.3.31)の申請の方はコチラ
山口県への移住を希望・検討されている方に、移住活動として実際に山口県へお越しいただき、理解を深めていただくことを目的として、交通費の一部を補助します。
※1年度につき1人1回限り
要綱 | 【PDF】 | 要領 | 【PDF】 |
申請書(別記第1号様式)※記入例あり | 【word】 | 実施報告書(別添様式1)※記入例あり | 【word】 |
請求書(別記第3号様式) | 【word】 |
山口県外に在住する山口県への移住希望者、検討者
圏域 | 都道府県 | 基準額 |
---|---|---|
北海道 | 北海道 | 3万円 |
東北圏 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県 | 3万円 |
首都圏 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 | 2万円 |
北陸圏 | 富山県、石川県、福井県 | 1万5千円 |
中部圏 | 長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 | 1万5千円 |
近畿圏 | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 | 1万円 |
中国圏 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県 | 5千円 |
四国圏 | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 | 1万円 |
九州圏 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 | 5千円 |
沖縄県 | 沖縄県 | 1万円 |
※1年度につき1人1回限り
申請に必要な書類を下記まで送付ください。
送付先 | 〒753-8501 山口県山口市滝町1-1 山口県中山間地域づくり推進課内 「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議事務局 |
---|
令和5年度(2023年度)から一部メール申請が可能になりました。
対象 | 訪問市町から県民会議事務局に『実施報告書(証明済み)』の原本送付が可能な場合 ※市町移住相談窓口に要確認 |
---|---|
申請書類データ | 申請書ファイルデータ uji-turn@pref.yamaguchi.lg.jp ※件名は「YY!ターン支援交通費補助金申請(氏名)」として下さい。 |
申請書類データ | 申請書ファイルデータ 居住地を証明する書類の写真データ 領収書の写真データを下記アドレス宛(下記提出先)に提出 |
※申請期限はいずれの場合も移住活動実施後30日以内または年度末日のいずれか早い日まで
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
チェック!
※交付申請後の流れ
(交付申請)
やまぐち暮らし東京支援センター
Tel:03-6273-4887 e-mail:yamaguchi@furusatokaiki.net
「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議事務局
Tel:083-933-2554 e-mail:uji-turn@pref.yamaguchi.lg.jp